top of page
Steel Pan Life
Yoichi Izawa
検索
Yoichi Izawa
2024年9月7日読了時間: 1分
カントジフア MO'JAM in KNAG
<カントジフア MO'JAM in KNAG> 日本橋にある素敵なお店・KNAG(ナグ)にて 10月23日(水)カントジフアライブ開催します. 初めての会場でもあり、とても楽しみです. 最近のカントジは? 来年2025年に向けて様々な動きをはじめました....
閲覧数:22回0件のコメント
Yoichi Izawa
2024年4月25日読了時間: 1分
祖師ケ谷大蔵・Cafe Muriwui
2024.4.25 カントジフア Goldberg Cafe 祖師ケ谷大蔵・Cafe Muriwui 1st Stage 1.Primavera 2.フルーツ市場のサンバ 3.CoCo 4.プレゼント 2nd Stage ゴルトベルク変奏曲
閲覧数:14回0件のコメント
Yoichi Izawa
2023年7月5日読了時間: 1分
〜人生は 出会った人と 作るもの〜
久しぶりにオリジナルを中心としたライブです! しかもカントジにとって初の対バンイベント‼️ 特筆すべきは対バンが本当に敬愛するバンド『TASTE OF TIME』であるということ! 人間味溢れる歌詞と抜群のサウンドが「歌」を奏でるバンド『TASTE OF TIME』と...
閲覧数:44回0件のコメント
Yoichi Izawa
2023年5月7日読了時間: 2分
Goldberg Cafe in ギンイロヒコーキ
カントジフア 『Goldberg Cafe』 アフターランチコンサート Goldberg Cafe 2回目は、埼玉・狭山にある ギンイロヒコーキコーヒーハウスにて開催します。 駅から離れた住宅地にひっそりと佇み、その空間へはいると なんとも穏やかな気持ちになります。...
閲覧数:118回0件のコメント
Yoichi Izawa
2023年4月20日読了時間: 2分
Goldberg Cafe
カントジフア 新プロジェクト始動 その名は! 『Goldberg Cafe』 ゴルトベルク・カフェ 2022年J.S.バッハの「ゴルトベルク変奏曲」をリリースしましたが、 2023年よりカントジフアの新たなプロジェクトが始動します。...
閲覧数:24回0件のコメント
Yoichi Izawa
2023年2月5日読了時間: 2分
カントジフア & ティアラこうとう 共催公演
いよいよ1週間後になりました。 【カントジフア & ティアラこうとう 共催公演】 〜カントジフア コンサート「ティアラのある街角で」〜 演目も決まってきました! 前半「オリジナル」 後半「ゴルトベルク変奏曲 全32曲」 オリジナル 〜...
閲覧数:39回0件のコメント
Yoichi Izawa
2023年1月14日読了時間: 2分
カントジフア2023始動!!
今年の初めは、2019年大晦日に十数年ぶりに再会した新宿で 花園神社に参拝し、カントジの今年を祈願! 新年会には2019年ぶりに火鍋を食べ、ディープなミーティングからスタート 2023年もどこかの街角でお会いしましょう!! カントジオフィシャルより↓...
閲覧数:24回0件のコメント
Yoichi Izawa
2022年12月31日読了時間: 4分
カントジフア 「また、どこかの街角で」全国ツアー2022 ファイナル12/28 中目黒・楽屋 終了
カントジフア 「また、どこかの街角で」 全国ツアー2022 ファイナル12/28 中目黒・楽屋 終了しました! お越し頂いた皆さまありがとうございました。 今年は二つのプロジェクトを掲げ、走り抜けてきました。 ものすごい沢山の時間を3人で過ごしました。とことんカントジやりま...
閲覧数:34回0件のコメント
Yoichi Izawa
2022年12月25日読了時間: 2分
カントジフア J.S.Bach Goldberg Variations 12/15発売記念コンサート配信のお知らせ
12月15日開催しましたコンサートが配信でお楽しみ頂けます。 素晴らしい音響、映像、照明クルーの皆さんと作り上げたコンサートを映像でお楽しみください。年末〜年始にかけて公開します。 2022年の終わり、新たな年を迎えるこの時を、カントジフアが紡ぎ、織りなすバッハの世界で寄り...
閲覧数:16回0件のコメント
Yoichi Izawa
2022年12月21日読了時間: 1分
カントジフア 「ぶらあぼ2022年1月号」CD情報掲載
〜クラシック音楽情報満載 フリーマガジン〜 「ぶらあぼ2022年1月号」 12/18発行 CDリリース情報が掲載されています。131ページです。 全国のホールなどにありますのでぜひチェックしてください。 ネットでも購読できます。...
閲覧数:35回0件のコメント
Yoichi Izawa
2022年12月17日読了時間: 3分
カントジフア NEW ALBUM J.S.Bach『Goldberg Variations』リリース!
心おきない仲間たちの会話に 思わず笑顔がこぼれる 「ラテン」なバッハ 音楽家 鈴木 優人 〜アルバム紹介〜 スティールパン伊澤陽一、チェロ薄井信介、ギター菅又-Gonzo-健という世界的に見ても珍しい編成のバンド「カントジフア」による、言わずとしれたバッハの傑作「ゴルトベル...
閲覧数:92回0件のコメント
Yoichi Izawa
2022年12月10日読了時間: 1分
カントジフア 12月15日 チケット残りわずか
J.S.Bach 『Goldberg Variations』発売記念コンサート in ムジカーザ https://cantoderua.com/events/20221215_musicasa/ 沢山の方にご予約頂きまして、残り僅かになりました....
閲覧数:14回0件のコメント
Yoichi Izawa
2022年11月30日読了時間: 1分
カントジフア J.S.Bach 『Goldberg Variations』トレイラー公開
カントジフア スティールパン 伊澤 陽一 / チェロ 薄井 信介 / ギター 菅又 -Gonzo- 健 HP https://cantoderua.com
閲覧数:22回0件のコメント
Yoichi Izawa
2022年11月25日読了時間: 2分
【J.S.Bach 『Goldberg Variations』ジャケット公開!& 12/15発売記念コンサート開催】
今年一年間かけて取り組んできた「バッハ ゴルトベルク変奏曲」全32曲 楽曲分析、アレンジ、レコーディングと、沢山の時間を過ごさせてもらいました。 言葉にするときりがないのですが、一言で言うと、とても豊かな時間でした。 様々な人と関わり、世界的な音楽家 鈴木優人さんからは...
閲覧数:46回0件のコメント
Yoichi Izawa
2022年10月19日読了時間: 2分
カントジフア全国ツアー2022 『また、どこかの街角で』今治 & 西条
いよいよ今週末になりました。 カントジフア結成当初から、演奏させてもらっている大切な街・今治・西条 個人的にも本当にお世話になっているし、大好きな人たちが溢れている街です。 この街の皆さんに会えたのもカントジフアが最初でした。...
閲覧数:28回0件のコメント
Yoichi Izawa
2022年10月1日読了時間: 3分
『Goldberg Variations発売記念コンサート』
カントジフアバッハプロジェクト 「Goldberg Variations」 12月15日リリース決定!同日に発売記念コンサート開催! =============== この一年間カントジフアはバッハの作品「ゴルトベルク変奏曲」と向き合って過ごしています。...
閲覧数:39回0件のコメント
Yoichi Izawa
2022年8月25日読了時間: 1分
カントジフア 全国ツアー2022 『また、どこかの街角で』 今治 & 広島公演 情報公開 予約開始
カントジフア 全国ツアー 後半 結成(2007年)当時からよく演奏に行った大切な街である. 愛媛・今治 & 広島・西条にいきます. 大好きな仲間が沢山いる街に再びカントジフアで行けることがとても嬉しいです. 今治公演 ご予約はこちら 広島・西条公演 ご予約はこちら
閲覧数:28回0件のコメント
Yoichi Izawa
2022年8月10日読了時間: 1分
カントジフア 高尾・沼津・新潟ライブ情報
8月20日 土曜日 【東京・高尾】 会場:ハウスレストラン・カフェ TOUMAI https://cafetoumai.com/2022/06/concert-live-2/ カントジフア3人での初ライブは2007年TOUMAIでした。...
閲覧数:45回0件のコメント
Yoichi Izawa
2022年7月27日読了時間: 1分
カントジフア〜また、どこかの街角で 全国ツアー #5 & #6 in 北海道・深川〜
カントジ初の北海道上陸!! ライブにワークショップにカントジてんこ盛りな二日間お楽しみください。 8月5日(金) 『カントジフアライブ〜深川の街角で〜』 場所:アートホール東洲館 http://www.city.fukagawa.lg.jp/cms/section/gaku...
閲覧数:21回0件のコメント
Yoichi Izawa
2022年6月12日読了時間: 1分
カントジフア 全国ツアー「また、どこかの街角で」#3 男鹿 #4 秋田
初めての秋田ライブは「カントジフア」でした。 そこから始まり、もう何回秋田で演奏させてもらったのか、、 第二の故郷のような大切な街です。 10数年の時を経て、再び原点である「カントジフア」で秋田へ行けることが とても嬉しいです。どんな景色、出会いがあるのか、とても楽しみです...
閲覧数:34回0件のコメント
bottom of page